サッカー
現在順位に納得の試合内容。残留を成し遂げるには守りに入らず攻めの姿勢でいって欲しい。 もう失うものは無い。気持ちの切り替えができれば…。 結果 ヴィッセル神戸 0-1 浦和レッズ 観客21456人 @ノエビアスタジアム神戸 歯車が狂うとはこういうことか。 負…
判定に納得いかない苦しい試合でも、せめて引き分けには持ち込みたいが、そこまでの力が無いのがしんどいところ。 結果 柏レイソル 3-1 ヴィッセル神戸 神戸得点:橋本拳人 @三協フロンテア柏スタジアム 12667人 残留争いしているチームが勝利してしまったの…
神戸に帰ってきた古橋亨梧を出場させない森保監督 に興ざめです… 結果 日本 4-1 ガーナ 日本得点:山根、三苫、久保、前田 会場:ノエビアスタジアム神戸 観客:25100人 プロサッカーはエンターテインメントです。 1-0や1-1などの状況ならまだしも、3-1になった…
どんな内容でも勝利で終わることが次に繋がる 結果 2022/6/1 天皇杯2回戦@ノエビアスタジアム神戸 ヴィッセル神戸 3-2 カターレ富山 神戸得点: 大迫、佐々木、大迫 テレビ中継も無く、現地観戦できていませんので、色々書けませんが、とにもかくにも勝利で終…
勝てて本当に良かった。やっぱり先取点取れたことが大きい。 結果 ヴィッセル神戸 4-1 コンサドーレ札幌 神戸得点:山川哲史、武藤嘉紀、菊池流帆、OG 今日は何故こんなにも暑い5月後半に13時からのキックオフなんだ?と思っていましたが、どうやらNHKのテ…
どんなに苦しい時でも、罵声ではなく応援したい。 それこそが真のサポーターと思う。 結果 ヴィッセル神戸 0-0 ジュビロ磐田 悲しいがこれが今の神戸の現実。 決定機なシーンが何度もあっただけに悔しいね。 わかってはいるけど最後の決定力なんだよな。 イ…
ジャッジの不運はあるが、最下位相手になんとか引き分けにできるかどうかの状態自体が良くない 結果 湘南ベルマーレ 2-1 ヴィッセル神戸 神戸得点 菊池1 スタッツ見ても厳しいな。 過去2戦の内容が良かっただけに、湘南相手にこの内容はいただけない。 おそ…
戦術がしっかりあるとちゃんとしたサッカーができる。早い時間の先取点と先取点後にすぐに失点しなかったことが大きい。 結果 ヴィッセル神戸 4-0 サガン鳥栖 得点: イニエスタ 、汰木、武藤、大迫 守備をしっかり構築したサッカーと、あまり時間をかけ過ぎ…
前半2試合で8得点1失点は、まずまず 相手が香港のチーム、タイのチームと レベルは下と思われる相手であれ、アウェイの土地、環境でしっかり勝ち切ることは、今期Jリーグ未勝利の神戸にとっては、とても意義のあることと思います。 また、これまで試合にあま…
アンドレスさんをどう活かすが大きなテーマ ロティーナ監督になり、これからの神戸復活が楽しみな私です。 さて、これからの再構築での大きなテーマは、全盛期のスタミナは望めないイニエスタ 様をどのように活かしていくかかと思います。過去のどのチームも…
ロティーナ監督での初戦は希望が見えた敗戦 結果 ヴィッセル神戸 0-1 セレッソ大阪 @ノエビアスタジアム神戸 戦術、ルールの浸透にはもう少し時間がかかりそう。ここでACLのタイ遠征に行くのは、ある意味 ロティーナサッカーを落とし込む時間が取れると前向…
数社のニュース記事から、ロティーナ氏が就任のよう。守備的であってもしっかりした戦術に落とし込んでほしい。 2022シーズン開幕から9戦未勝利のワースト記録更新中の中、よく引き受けてくれたと思います。 前々から神戸がスペインサッカーを目指すなら、イ…
今期の悪い流れが露呈、メンタルを取り戻すことも重要かと、 復活までは時間がかかりそうだが、信じて応援しよう。 結果 FC東京 3-1 ヴィッセル神戸 1トップに大迫で両ワイドに汰木、ボーシャンと期待が持てる先発布陣。 先取点はフィニッシュの運もあった…
今期初の生観戦は、歓喜から一転してカウンターを食らう… 光は見えたところも 結果 神戸 1-3 京都 なんか曺サッカーにやられた感じ。 選手の必死さは感じ取れた。 初瀬選手の先取点までは良かったが…。 すぐにカウンター食らっての失点が痛い。ここは今期の…
とにもかくにも勝利が次につながる。 結果 ヴィッセル神戸 4-3 メルボルンビクトリー 神戸得点 アンドレスイニエスタ 、大迫、大迫、リンコン 前試合のリーグ戦の対鹿島戦が散々だったので、コメントを書く気になれませんでした。 気を取り直してのACLプレー…
FW2人を交代するまでは良い内容だっただけに、采配ミスと言わざるを得ない。残念。 結果 2022/03/06 @エディオンスタジアム広島 広島 1-1 神戸 得点 神戸 アンドレスイニエスタ リンコン、小田の2人が機能していたので、今後に希望が持てる。 もし大迫使う…
開幕4戦未勝利は辛いが、前節よりは希望が持てる負け方 結果 横浜Mマリノス 2-0 ヴィッセル神戸 昨年から思うのだけど何故もっとサイドから攻めないの?基本はサイドからの攻撃が一番チャンスあったと思うけど。 前半はピンチもあったが、チャンスもあった。…
3試合消化しましたが、内容に手応えを感じられないのが正直な感想。 ヴィッセル神戸 0-0 アビスパ福岡 以下感想 ●福岡のフィニッシャーの精度不足でなんとか引き分けにさせてもらった印象。 ●神戸の選手はパスを取られたくない気持ちが強く足元へのパスがほ…
結果にこだわった試合内容。 勝ち点54という現在位置は素晴らしいですが・・・。 結果 清水エスパルス 0-2 ヴィッセル神戸 得点者 (9')武藤 嘉紀、(87')大﨑 玲央 観客数:7314人 @IAIスタジアム日本平 確かにしっかり勝ち点3を取り、一時暫定で単独3…
日本代表選出おめでとう ・古橋選手(2回目) ・前川選手(初) 神戸から2名も選出されて最高の気分です。 そして、チームの他のメンバーへのモチベーションにもなるね。 このチームで活躍すれば代表にも入れると。 最近は、海外組偏向の向きがあるから、…
3点差からの逆転は8年振りということなので、 単純に計算すると、今回のような試合展開の確率は 0.03%ということになります。 18チーム制として、1節で9試合行われます。年間34節あると年間306試合 それが8年間では2754試合となります。 なの…
そうそう見ることができない大逆転劇 若手メンバー入れてこの結果は大収穫だ。 前半の内容は大反省だが、今日は大勝利の美酒に酔いしれよう! 結果 北海道コンサドーレ札幌 3 - 4 ヴィッセル神戸 得点 札幌 アンデルソン ロペス(45')、(45'+8)、(46')…
明日は札幌戦。川崎戦の貴重な引き分けを無駄にしないためにも勝ち点3が重要。 次節は札幌戦 水曜日に川崎戦があり中2日で行われることもあり、選手起用には悩むところですね。 さらには札幌までの移動の負担。 フェル様は休みで小林くんまたは大崎レオのス…
ギリギリで追いついた価値のある勝ち点1。 しかし,もったいない失点。 喜んではいけない。 結果 ヴィッセル神戸 1-1 川崎フロンターレ 得点 川崎:後半27分レアンドロ・ダミアン 神戸:後半AT 菊池流帆 会場:ノエビアスタジアム神戸 川崎相手に五分五分…
明日は史上最強と言われている川崎フロンターレとの対戦ですね。 神戸がどんな試合できるかが楽しみです。 守りに徹する時間ができると思いますが、我慢して神戸らしくしっかりパス回しして攻める姿勢を見せてほしい。 期待は菊池ダビド琉帆と藤本憲明です。…
攻撃の形をつくることが課題ですね。 1つのミスが命取りになる教訓と捉えましょう。 結果 ヴィッセル神戸 0-1 名古屋グランパス 得点: 名古屋: 19分 稲垣 祥 試合開催日 3/13(土)18:00 試合開場:ノエビアスタジアム神戸 観客数:8934人 名古屋の形…
FC東京戦は見事な勝利でした。 FC東京からの試合前の煽りPVに対して、神戸からはお返しPVがリリースされていましたね。なかなか粋なはからいかと。 ヴィッセル神戸 on Twitter: "2021年3月10日 味の素スタジアム。 #visselkobe #ヴィッセル神戸 #WeAreKobe… …
開幕3試合で勝ち点7は上々ではないですか! システムを模索しながらも勝ち点は重ねていけるのは理想ですね。 結果 FC東京 2-3 ヴィッセル神戸 東京 74分 ディエゴ オリヴェイラ、77分 永井 謙佑神戸 5分ドウグラス、65分ドウグラス、85分 郷家 友太 内…
対徳島戦でのJ1初ゴールおめでとうございます。 昨年はレギュラーを掴むまでに時間を要したけど、今季はスタメン候補ですね。 これからもどんどん成長して、日本代表になってほしい。 こんな記事あったので、掲載しておきます。 恵まれた体格と圧倒的な空中…
生観戦してきました。敵は相手選手以外にもいました。強い北風です。 結果に満足はできないが、後半終盤で同点に追いついたことは大きい。 菊池流帆選手 J1初ゴールおめでとうございます! 結果 徳島ヴォルティス 1-1 ヴィッセル神戸 得点 75分 徳島 垣田…