Papioのサッカーと投資と登山と旅と

好きなことを適当に書いています。

2021 J1リーグ 第1節 ヴィッセル神戸 vs. ガンバ大阪

開幕戦の勝利は勝ち点3以上の価値がある。

G大阪相手に無失点で終えたのは大きな収穫。

攻めのバリエーションはまだまだこれから。

 

2021/02/27

結果 ヴィッセル神戸 -0 ガンバ大阪

得点 79分 古橋 亨梧

観客数 4636人 @ノエビアスタジアム神戸

 

よかったよかった。

開幕戦ということで、やはり守備重視で臨んだ布陣だったのではないでしょうか?

前半は神戸がボールを支配するも、決定機はなかったですね。

点を取られたくない、無理をしないサッカーをしていたように見えました。

 

後半になるとガンバが強度を上げてきて、合計のシュート数はほぼ同じになりましたが、ガンバの方が決定機は多かったように思います。しかしながらスーパーダイヤ(前川選手)のおかげで、ゴールマウスをしっかり閉ざしてくれていました。セービングの安定感はさらに向上したように見えます。終始安心して見ることができました。

 

本当に先制点を取れたのは大きかったです。

監督も言っていたようにスペースに走り込むことを徹底して取り組んでいく。

これが今年の攻めのテーマかと思います。

もっとスペースに走り込む動きをしたいが、相手もプロです。そう簡単にはスペースを与えてくれません。しかし数少ないチャンスを79分に古橋選手のきれいなループシュートで選定してくれました。

 

期待の井上潮音選手は、神戸での初公式戦ということもあり、バランスを意識してか、あまり無理をしなかったのかもしれません。キラーパスが見たかったですが、まだまだ前線の選手との間合いの取り方とか時間は必要かと思いました。しかし神戸でいきなりスタメンに起用されるほどですから、ポテンシャルは高いのでしょう。次節以降に期待です。

攻め時は、受け手はいかにスペースに走り込むか、またスペースにパスを出すことで相手守備のバランスを崩しシュートまで繋げられるのか、今季は特に意識して観戦していきたいと思います。

 

今回、特に収穫と思ったのは、増山選手がとても頼もしく見えたことです。

キープ力と突破力、そして守備力と 福岡でとてもよい経験を積んできたのだと思います。あのようなプレーをされると、どんな監督でも使いたくなると思います。当面はサブで使われることが多いかもですが、スタメンも勝ち取ってほしいですね。

 

次節は徳島戦。J2からの昇格組といっても侮れません。

かなり良い統率されたサッカーをしています。引き締めて臨みましょう。

 

PAPIO